私たちの物語
我々はProjextを“新しいクラシック”という概念をファッション業界に定義する為に作りました。我々のブランドは本質的・機能的で用途が広く、一日中快適に過ごすことを前提として設計されたミニマリストブランドです。我々のチームはファッション業界の専門家、国際的なデザイナー、エンジニア、クリエーターで構成され、私たちは既成概念にとらわれずに製品を開発します。
日本の物作りは職人の精神が溢れており、一つ一つの商品に丹精が込めてられています。我々Projextが目指す“新しいクラシック”な商品の基盤といえます。
「Projext」の由来は「Project(プロジェクト)」と「Next(次へ)」を組み合わせたもので、私たちの生活をより便利にする製品を開発するために、常に新しいアイデアを求め、進化させ、挑戦するというビジョンを表しています。
Projext&Coではスローファッション・マインドフルネス・天然素材・最新のテクノロジーのキーワードを掲げて、限界を押し広げ時代を超える永続的な製品を生み出したいと考えています。

Projextは、「プロジェクト」と「次へ」を組み合わせたものです。
2020年、新型肺炎の蔓延は私たち全員を襲いましたが、それと同時に本当に重要なことに気づく機会にもなりました。地球を健康に保つための対策・強化を考えさせられただけでなく、持続可能な商品を再考するきっかけにもなりました。
Projextがもたらすすべての新しい商品は、革新的で、持続的で、刺激的です。
Projextのデザインは時代を超越して愛用することが可能です。
私たちからの約束

持続可能性
スローファッションを強く信じる私たちは、量より質を大切にします。私たちがデザインするすべての商品は長期にわたって持続し、環境への影響が最も少ない高品質の天然素材のみを使用しています。
持続可能性の詳細については、当社の資料を参照してください。
梱包素材も、あらゆる輸送に耐えうる強度を備えた持続可能な素材で作られています。

サプライチェーン
私たちは持続可能な調達に取り組んでいます。社会的、倫理的、および環境的な取引は適切なサプライヤーを選択する過程で検討すべき要素です。持続可能な調達の目標はサプライヤーとの強力で長期的な関係を構築することであると信じています。同じビジョンをサプライヤーと共有し協力し合うことで私たちは環境と未来に変化をもたらすことができます。
- 1. 公正な労働時間と賃金
-
私たちは、工場労働者が公平に報酬を受け、健康的な仕事と生活のバランスを確保するために管理可能な労働週を遵守することを保証します。
- 2. 私たちの行動規範
-
私たちは、サステナビリティの使命を共有するパートナーを選ぶことに深く関心を持っています。私たちの行動規範は、ブランドとしてのこれらのコアバリューを反映しています。詳しくはこちらをクリックしてください。
- 3. トレーサビリティ
-
Tier1- サプライヤー当社はメーカーに対して100%のトレーサビリティを持っています。
Tier2- サプライヤー当社は、原材料加工業者、製粉所、編み物、包装、アウトソール工場、および一般的なコンポーネントに対して90%のトレーサビリティを持っています。
Tier3- サプライヤー当社は、糸、ポリマー、チップに対して30%のトレーサビリティを持っています。

私たちの提供価値
毎年約230億足の靴が生産されていることをご存知ですか?ファストファッションのおかげで、スニーカーだけでも毎年3億1300万メートルトンの二酸化炭素が発生します。
Projextは2番目に大きな汚染産業であるファストファッションと戦うことを使命としています。私たちはカーボンニュートラルを目指します。私たちが行っている最初の環境プロジェクトはTree-NationなどのNPOと協力して荒廃した土地に木を植え、在来種の生息地を復元することです。
Projextは販売した靴または製品ごとに、環境に還元するために2本の木を植えます。